石川県志賀町は石川県唯一の原発、志賀原発がある町として有名です(2018年10月現在停止中)。原発の町と聞くとちょっと警戒してしまいますが、志賀原子力発電所の隣にある「フローリ」という花のミュージアムがとても美しいです。 花の…

この記事を読む
この記事を読む
石川県志賀町は石川県唯一の原発、志賀原発がある町として有名です(2018年10月現在停止中)。原発の町と聞くとちょっと警戒してしまいますが、志賀原子力発電所の隣にある「フローリ」という花のミュージアムがとても美しいです。 花の…
この記事を読む
石川県羽咋市の千里浜なぎさドライブウェイは日本で唯一、車で砂浜を走れる道です。海を見ながらドライブを楽しむことができ、ありそうで無いスポットだと思います。 実際に行った日は小雨だったので砂が固くなって走りやすかったですが、完全に乾いていると…
この記事を読む
石川県かほく市の西田幾多郎記念哲学館は日本最初の哲学者と言われる「西田幾多郎」を紹介している記念館です。なにをもって日本最初の哲学とするか難しいですが、明治に「哲学」という思想が入ってきて、西洋にも通用する哲学論を打ち出したのが西田幾多郎で…