こんにちははぎおです。一人旅の趣味を下に見る人、たま〜にいますね。変わり者、友達がいない人みたいに思われる事があります。、、、まあそうなんですけど泣。
ただせっかくハマれる趣味に出会えたのなら、何を言われようと続けるべきだと思います。なぜなら楽しいと感じるものを見つけられたのは本当に幸運だから。
何を楽しいと感じるかは自分じゃ選べない
私もテニスやナイトクラブにハマって仲間とワイワイしたかったですよ、、、ただ、テニスを楽しいと感じたいから楽しいと感じよう!って思ってもできないんですよコレが、、、何を楽しいと感じるかなんて完全に自分のコントロール外の事です。運ですよ運。
それなのに趣味に対してアレコレ言う人はなんなんでしょうか?何を楽しいと感じるか自分で選べるとでも思ってるのでしょうか? もし選べるならまず勉強と仕事を楽しく感じれるようにしてほしいです。
だから、どんなに恥ずかしい趣味だったとしても、それは自分のコントロール外の自然現象として受け入れるべきだと思います。むしろハマれるものに出会えた幸運に感謝すべきだと思います。
私もこのコロナ禍で家庭菜園やピアノ、アニメ鑑賞など色々はじめましたが、どんなにがんばっても一人旅と同等にハマることができません(美味しんぼのアニメはハマって121話まで全て見ました)。色々なことを試してハマる確率を上げることしかできないですね・・・。
以上、人の趣味を否定する人にはなりたくないですね・・・。
コメント